| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年10月
2009年10月29日 (木)
2009年10月22日 (木)
10月30日(金)発売!!
テーマ別メディアマガジン『プラスアクト ミニ』第7弾!
相葉雅紀の表紙巻頭特集と、「成長。」をテーマにした2作品と注目ドラマを大プッシュ。
表紙・巻頭特集は、完全撮り下ろし写真と13000字超ロングインタビューで迫る俳優・相葉雅紀。今まで見たことがない相葉雅紀と、ここでしか読めない貴重な話が満載のスペシャルインタビューは必見! 連続ドラマ初主演作となる『マイガール』現場レポートや作品紹介ページを加え、“いま”の相葉雅紀を徹底してお伝えします。
“成長。”を感じられるドラマ『東京DOGS』からは、小栗旬、水嶋ヒロ、吉高由里子。『サムライ・ハイスクール』からは三浦春馬、城田優が登場。更に10月スタートのドラマから編集部注目の、大沢たかお、小池徹平、香里奈×能世あんな×えれな、大倉忠義、志田未来、佐藤智仁を取り上げる。巻末には「絶対に観たほうがいい“成長。”作品120」をご紹介。コラム「だから、“成長。”作品は面白い!」と併せてお楽しみ下さい。
連ドラ初主演&嵐10周年スペシャル企画
完全独占! 撮り下ろし写真と初めてここまで語る13000字超ロングインタビュー
相葉雅紀 正宗という役柄にも通ずる“真っ直ぐな想い”について。これまでの自身を振り返って赤裸々に語る
『マイガール』撮影現場レポート
『マイガール』ガイド:止まった時間が鮮やかに動き出す 僕を強くさせる『マイガール』の存在
第1特集
『東京DOGS』が描く成長劇。
小栗 旬 映画監督を経験した小栗旬流のドラマへの臨み方と、今の自分自身への葛藤
水嶋ヒロ ナンパな男・工藤マルオを演じる水嶋ヒロの突き抜け方と、バディを組む小栗旬との関係
吉高由里子 事件の鍵を握る謎の女・松永由岐。演じる吉高由里子が予想する結末とは?
『東京DOGS』ガイド:とことん楽しめ! 新しい月9の形を示してくれた『東京DOGS』の世界
第2特集
『サムライ・ハイスクール』に見る17歳の成長。
三浦春馬 気弱で平凡な高校生を演じる最新作で“サムライ”を熱演。成長著しい俳優・三浦春馬の非凡な才
城田 優 いじめられっ子高校生を演じる若き実力派俳優の底力。城田優が心の中に秘めたるプロ意識
三浦春馬×井上由美子 主演俳優と脚本家が『サムライ・ハイスクール』を語る特別対談
桜田 通 テンション&気合はMAX。連ドラ出演に意気込む桜田通が語るドラマへの思いとは?
『サムライ・ハイスクール』ガイド:よみがえる“武士道精神”。サムライ高校生の活躍を見よ!
CLOSE UP!!
10月スタートの新ドラマに出演する編集部注目の俳優・女優をご紹介
大沢たかお 8年ぶりに連ドラに戻ってきた大沢たかお。実験しながら挑む計算のないありのままの演技
小池徹平 世間のイメージ通りの草食系男子を演じる小池徹平が、楽しみながら挑む自然体の芝居
香里奈×能世あんな×えれな プライベートも仲良しの3姉妹が再び共演。演じるのはライバル役!?
大倉忠義 連続ドラマ初主演の大倉忠義が挑む、天才&天然という難しい役へのアプローチ方法
志田未来 原作もアニメも知らない世代の志田未来が演じるからこその『小公女セイラ』とは?
佐藤智仁 25歳で迎えた役者としてのターニングポイント。佐藤智仁が語る『アンタッチャブル』への決意
第3特集
様々な“成長。”を描いた映画&ドラマ&アニメ作品リスト120
コラム「だから“成長。”作品は面白い!」 ペヤングマキ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年10月13日 (火)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
+act.(プラスアクト)特別編集の新シリーズ誕生!
「好きなもの、もっと知りたい!」LOVEシリーズ。
第一弾は売上げの一部を動物保護団体へ寄付する緊急企画を目玉に
『LOVE❤PET(ラヴ・ペット)』!
大切なペットとの生活を楽しく真面目に考える全く新しい一冊です!
表紙・巻頭は深田恭子さん×メロンパンナちゃん。
とにかく内容ギッシリの永久保存版! 是非書店でお買い求め下さい!!
10月26日発売 定価/990円(税込) ワニブックス刊
ここだけのペットばなし。
愛犬と一緒の完全撮り下ろし&インタビュー!!
深田恭子/佐々木希
“あの人達”の気になるペットライフを大公開。
生活にかかせない杉本彩の動物観、そして動物愛護の精神について聞く。
香里奈/黒谷友香/仲里依紗/益若つばさ/南明奈/やまじ
---------------------------------------------------
Pet meets Fashion 週末はペットと一緒にお出かけしよう
初めてのペット。よりよい生活を一緒に過ごすための物語。---------------------------------------------------
その他、ペット通がお勧めするショップ&遊び場の最新情報、
簡単に出来る手作りご飯のレシピ集、
頼れる! 安心! 首都圏中心にある動物病院ガイドなど。
すぐに使える情報がギッシリつまった一冊です!
また、盲導犬やアニマルセラピー、映画で活躍する動物達にフォーカスを当てた記事、
売上げの一部を寄付させて頂く動物愛護団体へのインタビューも掲載!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『泣きながら生きて』一般試写会に15組30名様をご招待!!
運命に翻弄されながらも、決して希望から手を離さなかった、ある家族の愛の物語
[ストーリー]
1989年。上海の街角で、とある日本にある日本語学校のパンフレットを目にした中国人男性・丁尚彪(ていしょうひょう)さん。そこには入学金と半年分の授業料合わせて42万円と書かれてあった。42万円は、当時の中国人夫婦ふたりが15年間働き続けてやっと得られる多額の金額。それでも知り合いに頼み込んで借金をし、当時35歳だった丁さんは日本に渡ってきたのだった。しかし丁さんが目指した日本語学校のあった場所は、過疎化が進む北海道の阿寒町。借金を返すどころか、仕事すらない環境。それでも借金を返さなければ上海に帰れない丁さんは、阿寒町を脱出し、東京へと向かったのだが…。
+act.ブログでは、本作一般試写会に15組30名様をご招待します! この話題作を一足早くご鑑賞下さい!!
========== 試写会詳細 ========== | |
開催日 |
11月9日(月) |
開催時間 |
18:00開場/18:30開映 |
場所 |
ヤクルトホール |
応募方法 |
本ブログ右上の[プレゼント]をご覧ください。 |
応募締め切り |
10月27日までご応募を受け付けいたします。 |
当選者発表 |
試写状の発送をもって替えさせていただきます。ご記入いただいた個人情報は、当選した商品の発送以外では使用いたしません。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年10月10日 (土)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年10月 6日 (火)
小出恵介写真展「Days in India」に行ってきました。
10月4日(日)には限定300人の握手会も開催!
現在発売中のプラスアクト11月号表紙を飾ってくれている小出恵介さんの写真展が9月29日より渋谷パルコ内ロゴスギャラリーで開かれていますが、10月4日(日)には同場所でなんと握手会も実施されました!
写真集『Days in India』(発行:Bbmfマガジン)の発売記念で開催されているこの写真展。ギャラリー内には大きさもフレームも違う写真の数々が、配置場所・それぞれの間隔にコダワリを見せながら展示されています。この日集まった取材陣に対し、小出さんは、インドへの旅を振り返りながら、「写真を撮られるという事への意識が本当に変わった。構えないでいいんだ、って。ある意味“どう撮られてもいい!”というスタンスが自分の中で生まれました」と話してくれました。その言葉通り、写真集には“丸裸”の小出恵介がいっぱい詰まっています。それは、視覚的な“ヌード”を超えた内面からの“さらけ出した精神”です。PHOTO by藤原江理奈さんの「小出恵介」を眺めながら、写真て素晴らしいなぁと改めて思いました。一枚の写真に残る「温度」「湿度」「感情」「躍動」「空白」「体温」が好きです。そして、小出恵介という“人間”は、そういう真実を写した一枚の中でこそ“本当の姿”を現す人だと思っています。本当に、勝手に、そう感じています。
握手会で直接小出さんの「体温」に触れた方々は、彼から何を受け取ったのでしょう? なんだか、そんな事まで気になってしまう “空間”でした。 (F)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年10月 5日 (月)
10月10日(土)公開!
「引き出しの中のラブレター」
オリジナルレターセット をプレゼント!!
(C)2009「引き出しの中のラブレター」製作委員会
心の奥にしまったまま伝えられずにいる想い、ありませんか?
あなたの言葉を待っている人がいます。
10月10日(土)に公開される、常盤貴子主演の『引き出しの中のラブレター』公開を記念して、オリジナルレターセットを7名様にプレゼント致します!!
<STORY>
ラジオパーソナリティーの真生(常盤貴子)は、生前の父に自分の気持ちを伝えられなかったことを悔やんでいた。
そんなある日、番組宛にリスナーからの手書きの手紙が届く。
「父さんとじいちゃんのギクシャクした関係をなんとかしたい。アドバイスをください」
真生は、自身の胸のうちを見つめながら、全国のリスナーの「引き出しの中の想い」を届ける番組を企画する。
心を閉ざしてしまった漁師の祖父を笑わせたい函館の男子高校生。
恋人への愛ゆえにシングルマザーになることを決意したショップオーナー。
故郷に残してきた家族との距離をかみしめながら、慣れない東京の道を走るタクシー運転手。
ラジオから流れる真生の声に乗って、彼らの想いは大切な人のもとへと届くのか―。
<見どころ>
主人公のラジオパーソナリティーに扮するのは、抜群の演技力と存在感で日本映画・ドラマ界の第一線を走り続け、最近では『20世紀少年』や『天地人』での好演が注目を集めている常盤貴子。本作では、長年憧れていたラジオの仕事に就いたものの、言葉を届けることの難しさに直面する女性を、しっとりと表情豊かに演じる。家族思いの男子高校生役には、デビュー作『バッテリー』で新人賞を総なめにして以来、出演作が目白押しの10代随一の実力派、林遣都。その他、仲代達矢、八千草薫、中島知子、岩尾望、豊原功補、本上まなみといった多彩な俳優陣が脇を固め、笑いあり涙ありの心あたたまる人間模様を魅せます!!
<作品概要>
『引き出しの中のラブレター』
出演:常盤貴子/林 遣都 中島知子 岩尾望 竹財輝之助 豊原功補/八千草薫/仲代達矢
監督:三城真一/脚本:藤井清美 鈴木友海/音楽:吉俣 良
配給/松竹
URL:http://www.hiki-koi.com/
10月10日(土)丸の内ピカデリー他全国ロードショー
応募締め切り:10月31日(土)まで
応募方法:プレゼントをご希望の方は、必ず作品名とご住所を明記の上、ブログ右上からメールを送って頂くか、コメント欄にメールアドレスとプレゼントを希望する旨を記載して下さい。
みなさまのご応募をお待ちしております!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映画『携帯彼氏』が10月24日(土)から公開!
それを記念して、ダチブレスを3名様にプレゼント!!
(C) 2009「携帯彼氏」フィルム・パートナーズ
大人気ケータイ小説『携帯彼氏』が、社会現象にまでなった『恋空』『赤い糸』に続いて待望の映画化。魔法のiらんどが毎年実施しているケータイ小説アワードで2冠を達成し、「怖いケータイ小説がある」と口コミで広がり、180万の読者が震撼したサスペンス・ラブストーリーだ。この作品の劇場公開に先駆けて、本編で川島海荷、朝倉あきが着用しているダチブレス“携帯彼氏(k-kare)バージョン”を抽選で3名様にプレゼント致します!
(C) 2009「携帯彼氏」フィルム・パートナーズ
[ストーリー]
「彼氏に殺される…」。謎のメールを残して、同級生・真由美が自殺したことにショックを隠せない里美(川島海荷)と由香(朝倉あき)。彼女が死んだ真相を探っていくうちに、理想の彼氏を携帯の中で作成し疑似恋愛を楽しむ人気恋愛シミュレーションゲーム“携帯彼氏”が関係していると睨むようになる。これまで“携帯彼氏”に興味がなかった里美も、真由美の携帯に残された“携帯彼氏:リク”をダウンロードするのだが…。
(C) 2009「携帯彼氏」フィルム・パートナーズ
[見どころ]
同級生の死をめぐった謎解きを軸にした異色の“サスペンス”の要素と、定番の“純愛”の要素が複雑にからみ合う、新しいタイプのケータイ小説を原作とした純愛サスペンス。ドラマ『ブラッディ・マンデイ』『アイシテル~海容~』での好演が記憶に新しい川島海荷の映画初主演作だ。本作でメガホンを取ったのは、劇場長編映画デビューとなる船曳真珠。「一番エンターテイメント性の高い監督。化ける作品を作りたいなら彼女」と監督・黒沢清の推薦を得て抜擢された。脚本は、10代に高い支持を得て大ヒットした『リアル鬼ごっこ』で監督・脚本を務めた柴田一成が手がけた。
(C) 2009「携帯彼氏」フィルム・パートナーズ
[スタッフ]
監督:船曳真珠
脚本:柴田一成
出演:川島海荷 朝倉あき 石黒英雄 落合扶樹 桑江咲菜 前田希美 小木茂光 星野真里 大西結花 ほか
共同配給:GONZO・シナジー
(C) 2009「携帯彼氏」フィルム・パートナーズ
オフィシャルサイト http://k-kare.jp/
10月24日(土)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー!
応募締切:10月30日(金)まで
応募方法:応募方法:プレゼントをご希望の方は、必ず作品名とご住所を明記の上、ブログ右上からメールを送って頂くか、コメント欄にメールアドレスとプレゼントを希望する旨を記載して下さい。
みなさまからのご応募をお待ちしております!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あの人気ラーメン店『麺屋宗』×『プラスアクト』がコラボ!!
10/1~31まで限定ラーメン“俳優麺”“女優麺”が食べられます
競争の激しいラーメン界で、とても美味しい! と話題を集めている『麺屋 宗』。
店内には柳宗理の作品が散りばめられいて、とてもスタイリッシュ。
女性がひとりでも抵抗なく入れます。
そんな人気ラーメン店『麺屋 宗』が『プラスアクト』の5周年記念に合わせて、
限定で“俳優麺”“女優麺”を作ってくださることになりました!!!
「役ごとに変化する役者をイメージして、ラーメンを“変化”させて欲しい。
しかも、俳優さん、女優さんの2パターンで展開したい」という無茶苦茶なお願いにも拘わらず
編集部の予想以上の解釈で『麺屋 宗』が実現してくれました。
“俳優麺”は
下積み時代→デビュー→様々な役柄を演じる俳優をイメージし、
和え麺(牛丼風)→つけ麺(ハヤシ風)→つけだれにクスクス投入という
エネルギッシュでパワフルな一杯に。
“女優麺”は
真っ白な原石→デビューして華麗に変身する女優をイメージし、
ベジポタ(ベジタブル+ポタージュ)スープのラーメン→華麗(カレー)を投入し
シャレの効いた、大胆に変化するラーメンになりました。
なお、
“俳優麺”は高田馬場店で11:30~16:00に限定10食。
(高田馬場店住所 : 東京都新宿区高田馬場1-4-21サンパークマンション高田馬場B102)
http://ameblo.jp/menya/entry-10353814899.html
“女優麺”は中目黒店で18:00~22:30に限定10食となってます。
(中目黒店住所 : 東京都目黒区中目黒3-5-33)
http://ameblo.jp/silverwolf7/entry-10354039033.html
この機会にぜひ、味わってみてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)