お勧めフェスティバル
みなさん、こんにちは! 編集部(H)です。
今日はみなさんにお勧めのフェスティバルをご紹介したいと思います。
夏休みが終わったからといって、ゆっくりするのはまだ早いですよ~。
今後の予定の参考に、是非チェックしてみて下さい。
都会的アウトドアフェスティバル Sense of Wonder
富士五湖のひとつ山中湖。この自然溢れる場所を舞台にしたアウトドアフェスティバル“Sense of Wonder センス・オブ・ワンダー”が、9月23日(日)に開催されます!
このフェスティバルでは、音楽・インスタレーション・ライブペイント・スポーツと様々なジャンルの催しを、観て・聞いて・感じることが出来ます。一緒に楽しむことが出来るスペースや、誰でも参加可能なフットサルが出来るコートも設置。ジャンル同様、楽しみ方も限りなく広がるアーバンアウトドアフェスティバルです。
9月に入り、暑さの落ち着きと夏の終わりを感じ、どこか寂しい気持ちになりませんか?
そんなみなさんにピッタリなのがこのフェスティバルです。
夏の代名詞とも言えるアウトドアフェスティバルに参加することで、再びあの熱い気持ちを体感出来ます。気持ちは熱くても、秋を感じる涼しさと自然に囲まれている心地良さは、夏フェスにはない気持ち良さを感じるはずです。
また、小さなお子さんやお年寄りも、安心して楽しめるエリアをご用意。そして嬉しいのが国立公園で行なうフェスティバルのため、ペットの同伴がOKということ。リードを外さない、他の参加者の迷惑にならないように、などの最低限のルールはあるものの、フェスティバルに行きたいがペットを置いていけないという愛犬家のみなさんにはとても参加しやすいフェスティバルになっています。
このように、様々な方が参加しやすい環境が整っている“Sense of Wonder センス・オブ・ワンダー”。軽く遊びに行く感覚で、自然に溶け込むことが出来るこのフェスティバルで、音楽と一体になるもよし。アートを全身で感じるもよし。スポーツで新たな発見をするもよし。参加者が一緒になって創り出す、この新感覚フェスティバルを是非体感して下さい!!
EVENT INFO
[MUSIC ARTIST]
UA/Clammbon/ooioo/toe/高木正勝/TOKYO NO.1 SOUL SET ほか
[LIVE PAINT ARTIST]
GRAVITY FREE/Kaz/takao suzuki/DOPPER/DRAGON/丸 倫徳 ほか
[PERFORMANCE ARTIST]
ASGRM/EGU-SPLOSION/KAZUMI/無名の心/STYLE VARE-TUDO ほか
[INSTALLATION ARTIST]
吉澤久美子/OROZION/金谷裕子/Ken&Yuta/NATIVIZIONほか
[TICKET&TOUR]
前売りチケット:\7,500
当日チケット:\9,000
駐車チケット:\2,000
PLAY GUIDE:電子チケットぴあ Pコード 258-137
ローソンチケット Lコード 38417
購入の際に上記の数字コードが必要になります。
SHOP:disk UNION新宿本館
disk UNION渋谷クラブミュージックショップ
disk UNION下北沢店
disk UNION吉祥寺店
disk UNIONお茶の水駅前店
disk UNION国立駅前店
disk UNION町田店
disk UNION横浜関内店
disk UNION柏店
disk UNION池袋店
店舗住所等はdisk UNIONのwebsiteにてお調べ頂けます。
新宿発・名古屋発・大阪発のバスツアーもJTBツアーページから申し込めます。
コース詳細:http://www.jtb.co.jp/ct3/List.asp?uflg=0&tourno=339&back=1
●開催日 2007年9月23日(日) 雨天決行荒天中止
●開場・開演 開場9:00/開演10:15/終演予定20:00
●開催地 山中湖交流プラザきららhttp://www.kirarayamanakako.jp/
●主催 株式会社OBN:http://www.humany-earthy.com/
●Sense of Wonder公式ホームページ:http://www.s-o-w.jp/
夏好き、自然好き、富士山好き、音楽好き、アート好き、スポーツ好きなどなど。ジャンルの垣根を越えてみなさんが楽しめるイベントに是非みなさんで参加しましょう!!
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- (2010.09.08)
- (2010.08.10)
- プラスアクト注目の俳優・ムロツヨシさんの舞台 muro式.3「算-サン-」のチケットが好評発売中!!(2009.06.16)
- (2009.06.13)
- 独占動画メッセージも初公開! 佐藤健写真集『深呼吸。』握手会レポート(2009.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント